2019年10月2日
初秋のできごと
収穫の秋!季節が変わっても、カーニバルみちこは
ますます張り切っています!
フィジー共和国文化交流フェスタや室礼三千の展示会、チャレンジコンサート、中学校の吹奏楽部演奏会、保育園の運動会、大盛りあがりだった「みちこ一座」や大人のライブなどなど…いろいろな所へ出かけて楽しんでいますよ~!
そして出かけた時には欠かせない!
美味しいもの♥♥♥をた~くさんいただきました♪♪
どこへ行っても音楽と食事はつきものですね♥♥♥
収穫の秋!季節が変わっても、カーニバルみちこは
ますます張り切っています!
フィジー共和国文化交流フェスタや室礼三千の展示会、チャレンジコンサート、中学校の吹奏楽部演奏会、保育園の運動会、大盛りあがりだった「みちこ一座」や大人のライブなどなど…いろいろな所へ出かけて楽しんでいますよ~!
そして出かけた時には欠かせない!
美味しいもの♥♥♥をた~くさんいただきました♪♪
どこへ行っても音楽と食事はつきものですね♥♥♥
お盆を過ぎて、少し秋を感じられるようになりましたね。
今年の夏も、たくさんの笑顔😁と美味しいもの🥰に出会えました!
秋田県が取り組む「めざせ健康寿命日本一!」の企画で講演をしている私。
県内いろんな場所に伺って、地域で活躍しているみなさんとお会いました。
北秋田市や横手市で、健康づくりを指導しているスポーツ推進委員の方や
食生活改善に取り組んでいる方、レクリエーション協会の方々…
さすが!普段人と接する機会が多いからか、みなさん元気で笑顔が素敵でした😁
「おしゃべりと笑顔は心の栄養」というテーマでお話しましたが、それ以上にみなさんの笑顔に元気をもらって嬉しかったです!
そして、旅には欠かせない!
美味しいもの✨
もちろん!大好きな音楽&ライブ&お祭りも楽しみました♪
北海道出身のミュージシャン・久保田燿さんライブ♪
竿燈まつりや市民パレード、Michy club Bandのライブなどなど!