ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2019年11月1日

みちこのトークショー!!

秋田市東部地域づくり協議会主催の「いーぱるふれあいまつり」で開かれた
「みちこのトークショー」!!

トークショーのお手伝いをしてくれたのは、
私がABSに入社した年に生まれた民謡歌手の田中恵さん
懐かしい曲を一緒に歌ったり、手拍子を頂いたりしながら、アナウンサー歴45年の私が、今思うことを40分間お話しました。

あっという間に時間は過ぎて、講演会後、席に残っていた方たちと一緒に撮影~!
心から皆さんと楽しくふれあえて、たくさんのあたたかい笑顔に迎えていただき、とても嬉しかった「ふれあいまつり」ありがとうございました♪♪♪

そしてある日は、秋田県社会福祉会館で開かれた「わくわく文化祭」へ。
盲目のシンガーソングライター・板橋かずゆきさんのトークライブに聴き入りました。

そしてまたある夜は、大人の雰囲気漂う「Hookah Bar」でジャズを楽しんだり♪



さらにまたある夜は、総社神社の秋祭へ!Michy club Bandのライブでした。

おしゃべりやライブを楽しみつつ、秋はスポーツの季節!
ABS前の八橋運動公園は、高校ラグビー・高校サッカー・ブラウブリッツ秋田などなど…
スポーツ スポーツ スポーツ!!で大賑わいだったの!!
駆け足で競技場を行ったり来たりしていたおかげで(笑)運動不足解消~♪

花園に出場する秋田中央高校ラグビー部(上写真)
秋田県代表に決まった秋田市立商業高校サッカー部
秋田県民み~んな応援してま~すヾ(=^▽^=)ノ

サッカーJ3のブラウブリッツ秋田の試合も、サポーター仲間と一緒にず~っと応援しています。
そこでまたまた、素敵なお友達ができたの!!うれしいなあ!!!
年齢を超えた一体感!!最高!!!

2019年10月17日

芸術の秋・スポーツの秋

台風19号の影響で県内も大雨。
開催が心配された「宮沢勝之コンサート」へ!
秋田での開催は14回目となります。
コンサート会場の遊学舎(秋田市上北手)は、笑顔がいっぱいあふれていました。
みなさんブログ掲載OKいただきありがとうございました♪♪♪



そして、2年ぶりに開催されたという横手市増田町の「蔵の日」へ!
国の重要文化財にも指定されている蔵など、普段は見られない「内蔵(うちぐら)」が一斉開放される日なんです。


案内役のスタッフとして、増田中学校の生徒さんたちがあちこちで大活躍していました♪

足を伸ばして、新しくなった「増田まんが美術館」へ!
美術館の中はお見せできないけれど、素晴らしくなっていたわ!!

ねぶり流し館(秋田市民俗芸能伝承館)での竿燈演技披露も良かったあ!

プロバスケットボールBリーグ 秋田ノーザンハピネッツの開幕戦(対 大阪エヴェッサ)も応援に行ってきました!

もちろん!サッカーJ3 ブラウブリッツ秋田の応援も忘れません!!

…と、ここまで書いておいて何ですが…(>▽<;;
好奇心が止まらないんです!!(笑)
どなたか、みちこの好奇心をちょっぴり止めてもらえないかしら…???

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved