

2025-08-30 11:07:00
大雨と雷及び突風に関する秋田県気象情報
内陸では、これまでに降った雨の影響で、地盤の緩んでいる所があります。30日夕方にかけて、土砂災害に注意してください。[気象概況]
低気圧が渡島半島付近にあって東へ進んでいます。また低気圧からのびる前線が東北地方を南下し、暖かく湿った空気は東北南部から北陸地方へ流れ込んでいます。
このため、秋田県では、大気の非常に不安定な状態は解消し、激しい雨や竜巻などの激しい突風、落雷、ひょうのおそれはなくなりました。
[雨の実況]
降り始め(29日06時)から30日10時までの降水量(アメダスによる速報値)
大館市陣場 70.0ミリ
仙北市桧木内 42.5ミリ
仙北市田沢湖高原 38.5ミリ
[防災事項]
内陸では、これまでに降った雨の影響で、地盤の緩んでいる所があります。30日夕方にかけて、土砂災害に注意してください。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
土砂災害や浸水害、洪水害のキキクル(危険度分布)に関しては「気象庁ホームページ」などを確認してください。
これで、「大雨と雷及び突風に関する秋田県気象情報」は終了します。
道路情報
鉄道
JR東日本(どこトレ) / 秋田内陸線 / 鳥海山ろく線
ライフライン
停電情報(東北電力) / ガス事業者 / NTT東日本
NTTdocomo / au / softbank /
楽天モバイル
秋田県防災ポータルサイト / 日テレ防災サイト / Yahoo!災害マップ