ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS

ABS秋田放送開局70周年特別番組 貞蔵さんの割れた尺八

人々の日々の営みや自然のさまから生まれ、
唄い紡がれてきた民の唄=民謡
秋田はこれまで1000もの唄を生んだ
民謡の宝庫だ。

ドンパン節

しかし昭和の民謡大ブームが去るや
愛好者は激減。
多くの客でにぎわった
民謡酒場も次々に姿を消し、
残された看板だけが往時を物語っている。
新型コロナが追い打ちをかけた
民の旋律はいまや風前の灯だ。

民謡酒場

激戦地占守島で終戦を迎え、
その後のシベリア抑留を生き延び
戦後昭和民謡ブームの旗頭になった
伝説の尺八奏者がいる。
氷点下50度にも達する極寒のシベリアで
自らの尺八の音を生きる灯にした男の名前は
藤丸貞蔵
終戦からさらに1000日続いた抑留生活で
凍て割れた尺八を貞蔵が
手放さなかった理由とは?

極秘資料

横手市出身の
シンガーソングライター・高橋優
貞蔵の人生と戦火の音楽とを追う。

極秘資料

藤丸 貞蔵(雅号・東風1923-2014)

藤丸貞蔵

1923年
由利郡玉米村(現由利本荘市東由利)に生まれる
1939年
16歳で単身上京 尺八の大家・吉田晴風の弟子となる
1944年
応召 千島列島の北端に派兵される
1945年
終戦後、ソ連軍の捕虜になりシベリアに抑留される
1948年
1000日の抑留生活終え京都・舞鶴港へ復員
2000年
日本民謡協会 名人位