代表者は、大仙市 佐藤麻里衣さんに決定しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

たくさんのご応募ありがとうございました。
ファイナリスト8名が決定しました。

氏名 ※50音順 エントリー曲 アーティスト
岩村大地さん 蒼く優しく コブクロ
鎌田萌花さん ジャーニー・トゥ・ファンタジースプリングス 東京ディズニーリゾート(R)パーク ミュージック
川原璃子さん カラス うぴ子
菊地寿人さん 大空と大地の中で 松山千春
小林弥央さん One more time,
one more chance
山崎まさよし
金由加さん 時をこえて HY
佐藤麻里衣さん 罪と罰 椎名林檎
原田秋彦さん Forever Love X JAPAN

応募詳細

応募資格
  • 秋田県内在住の方であれば、どなたでも参加可能です。年齢、国籍、プロ・アマは問いません。
  • ソロ・独唱のみでの応募に限ります。グループやデュエット等、複数名での応募はできません。
  • 使用曲は第一興商(DAM)の中の曲でお願いします。
  • 未成年者の方は、親権者の承認が必要です。
  • 学校の規則でテレビ出演が禁止されている場合は応募できません。
応募動画について
  • ご自身の上半身が映るように歌唱動画を撮影してください。
  • スマートフォンやタブレットで撮影する場合は、横向きで撮影してください。
  • 動画はHD画質で、3分以内に収めてください。(添付可能な動画のファイルサイズは最大500MB
  • フルコーラスでなくても構いません。
応募期間・応募方法
  • エントリー&動画受付:~9月15日(月)23:59 締切
  • 応募は「ABSあきたアプリ」からに限ります。 ①「ABSあきたアプリ」を立ち上げ、画面下部の[送る]を押してください。
    ②[プレゼント・応募]→テレビ「ABS×歌唱王2025」を選んでください。
    ③必要事項を記入し、動画を添付して送信してください。

    ※応募は締め切りました。

審査員
  • 高瀬ちせ(タカセミュージックラボ 講師/シンガー)
  • 藤原美幸(民謡歌手)
  • 三瓶晃司(審査員長)

注意事項

  • メールや持ち込みでの動画応募はできません。
  • 代表者選考会で歌う曲は一次審査で応募した曲と同一になります。
  • 新型コロナウイルス感染防止のため、消毒や換気がしっかりされているカラオケ施設を利用し、大人数での長時間の動画撮影を避けてください。また、DAM内の楽曲であれば自宅でのアカペラや弾き語り動画も応募可能です。
  • 応募の際にかかるデータ通信料等は応募者負担です。
  • 応募動画及び音声の著作権・著作隣接権、その他一切の権利はABS秋田放送に帰属します。応募動画は、秋田放送WEBサイトや番組サイトなどで使用することがあります。また、秋田放送及び日本テレビによる取材を行わせていただく場合があります。
  • 応募の際に記入していただいた個人情報は、応募者への連絡・本番組の運営・管理にのみ使用するものとし、第三者に開示・提示することはありません。個人情報の取り扱いについては<個人情報保護基本方針>をご覧ください。
  • 事務局より、電話もしくはメールにて問い合わせをする場合があります。その際メールは@akita-abs.co.jpからお送りしますので、メール受信ができるようにパソコン・携帯電話等の設定をお願いします。
  • 審査に関するお問い合わせには一切お答えできません。