-
ブラウブリッツ秋田ホームゲーム会場で海ごみゼロを呼びかけ2024年08月26日
8月25日(日)ブラウブリッツ秋田ホームゲーム会場で、三平くんと一緒にサポーターの皆さんへちらしやごみ袋をお渡ししてごみの分別やポイ捨て禁止を呼びかけする活動を行いました。 試...
-
男鹿の海にはためく「釣りキチ三平セーフティフラッグ」登場!
三平フラッグを掲げてあきたの海ごみゼロへ‼2024年08月21日7月19日(金) 男鹿海洋高校実習船NAMAHAGEの船上に「三平セーフティフラッグ」を掲げ 海上を漂うペットボトルや流木などを男鹿海洋高校の生徒達が回収しました。 8月17日...
-
能代市 海岸清掃 帝京大学準硬式野球部2024年08月20日
8月20日(火)、能代市の旧能代海水浴場で地元企業さんとの清掃活動を行いました。 この日は市内で合宿を実施している帝京大学準硬式野球の皆さんも去年に引き続き参加いただきました。...
-
第20回能代宇宙イベント清掃活動2024年08月19日
今年で第20回を迎えた能代宇宙イベントの一環として開催された清掃活動に参加してきました。 朝7時、学生代表より今日の活動についての説明を受け大学や団体ごとに清掃エリアをわけての...
-
竿燈まつりでおもてなし清掃&海ごみゼロ啓発活動2024年08月09日
東北三大まつりの竿燈まつり期間中に訪れた方々にごみのない、きれいな秋田を感じてもらうために秋田駅前周辺のおもてなし清掃活動を行いました。 まつり期間中の8月3日㈯から6日㈫まで...
-
ラジオ放送 大学病院前の水辺環境を守る会2024年07月30日
ABSラジオでレギュラー放送している 「海と日本PROJECT~CHANGE FOR THE BLUE ラジオで応援!海ごみゼロを目指して!今できること」。 7月29日(月)は...
-
子育て応援団2024年07月29日
7月27日(土)と28日(日)に「子育て応援団すこやかあきた」が秋田県立武道館で開催されました。 「子育て応援団すこやかあきた」は、子育てをテーマに企業ブースを設けられ、ステー...
-
男鹿市小中高合同海浜清掃2024年07月19日
7月18日男鹿市船越海岸を男鹿工業高校、脇本海岸を脇本第一小学校と男鹿東中学校、鵜ノ崎海岸を船川第一小学校、男鹿南中学校、男鹿海洋高校の生徒、関係者総勢788人が清掃活動を行い...
-
旧能代海水浴場 清掃2024年07月05日
7月5日(金)に能代市の旧能代海水浴場で地元企業の皆さんと清掃活動を行いました。 海岸には飲料のボトルやたばこの吸い殻、漁具など多くのごみが散乱していました。 回収した一部のプ...
-
ラジオ放送 「男鹿小中高合同海浜清掃」2024年06月25日
ABSラジオでレギュラー放送している 「海と日本PROJECT~CHANGE FOR THE BLUE ラジオで応援!海ごみゼロを目指して!今できること」。 6月24日は秋田県...