日本財団「CHANGE FOR THE BLUE」

2025年6月5日

秋田ふるさと村ウォーキングでごみ拾い

秋田ふるさと村ウォーキングでごみ拾い

6月5日(木)横手市、秋田ふるさと村を起点に、ウォーキングで健康づくりをしながらごみを拾う「ウォーキングでごみ拾い」を行いました。

秋田ふるさと村の粟津社長から、「内陸部のごみが川を伝って海や浜辺を汚している、内陸のゴミを減らすことがうみを綺麗にする。」とご挨拶いただき、よこてノルディックウォーキングクラブの公認上級インストラクター七尾さんの指導の下、十分なウォーミングアップを行なった参加者約25名は三平くんに見送られスタートしていきました。

気温が高めながら、風が強く帽子を飛ばされる参加者いる中、適度な休息と給水を取りながら約3㌔のコースのごみ拾いを行いました。吸い殻等細かいごみの他、袋ごと捨てられたごみがあった歩道のわきの植え込みや側溝迄目に留まったごみを拾いました。

最後はふるさと村に戻り、記念撮影後解散となりました。ご参加の皆様お疲れ様でした。