2023年8月8日
出発!釣りキチ三平拾い箱
竿燈まつりでおもてなし清掃活動
あきた海ごみゼロプロジェクトでは、東北三大まつりの竿燈まつり期間である8月3日(木)から6日(日)の4日間、観光客やふるさと秋田に帰省する人々で賑わう秋田駅前に「釣りキチ三平拾い箱」を設置し、ごみの分別やポイ捨て禁止を啓発するチラシ、ごみ袋の配布を行いました。 多くのごみが発生するまつり期間内にCHANGE FOR THE BLUEオリジナルごみ袋を配布することで、自分で出したごみはもちろん、会場内のごみ拾いも呼び掛け、指定のごみ集積所に捨てることを啓発し、まつりで発生するポイ捨て、置き捨てなどのごみ抑制を図ります。
また、まつり2日目の8月4日には、川口竿燈会の皆さんのご協力を得て、特別に秋田駅前での竿燈演技・お囃子をお披露目しました。 特別竿燈の後は、まつり開催前に秋田市の中心部を襲った記録的な大雨で冠水した、秋田駅前や会場周辺で「釣りキチ三平ごみ拾い隊」による竿燈おもてなし・大雨復旧清掃活動を行いました。