2022年11月15日
犬の散歩でごみ拾いin大館
11月12日大館市で2回目の「犬の散歩でごみ拾い㏌大館」が行なわれました。
毎日行う犬の散歩中に、気づいたごみも拾うことにより、街や川、それにつながる海をきれいにしようというもので、日本財団(にっぽんざいだん)の「CANGE FOR THE BLUE」活動の一環として行なわれました。
大館市観光交流施設「秋田犬の里」の協力により、10頭の秋田犬の他、2頭の柴犬の参加もあり、多くの犬種の愛犬家へ活動が広がるように願い、大館市中心街でのごみ拾いながらの散歩を行いました。
大館市でも多くの秋田犬が揃うことが珍しく、さらに小型犬も一緒に散歩する姿からより多くの注目を集めていました。
日々の散歩を欠かさない様々な愛犬家の方々に、この活動が広がっていくよう来年もつづけていきたいと思います。