2022年9月29日
はぜ釣り大会で参加者と一緒にごみ拾い
9月25日(日)由利本荘市のボートプラザアクアパルで、第69回子吉川はぜ釣り大会が行われました。
はぜ釣り大会は、新型コロナウイルスの影響で開催が危ぶまれていましたが、開催の要望も多く、また歴史ある大会を継続したいとの思いから、3年ぶりの開催となり、
今回は61名がエントリーしました。
子吉川が日本海に流れ込む河口のこの場所では、はぜ釣り大会とはいえ、鯉などの大物を釣り上げる人もいて大いににぎわいました。
「あきた海ごみゼロプロジェクト」では、川や海に接する機会の多い「釣り人」の皆様へ、
ゴミ袋を配り、周辺のごみを拾ってきた方に「釣りキチ三平オリジナルステッカー」を配りました。
また、「釣りキチ三平ごみ拾い隊」を結成し、近隣海岸でごみ拾い活動も行いました。
あきた海ごみゼロプロジェクトでは今後もこうした皆さんといっしょにふるさとの海をきれいにしていきたいと思います。