ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS

カテゴリ「さとうみちこ」のアーカイブ

2015年12月12日

大盛況!GSライブ

音楽をこよなく愛する「自称・元不良」のMichy clubメンバーが、ついにこの日を迎えました~!

Michy club Presents「集まれ!昔の不良 GS Live in Platz」!

12月6日、会場となった秋田市大町の「プラッツ」には“昔の不良たち”が集まって、ライブが始まる前から熱気を帯びていましたよ!
ブログでは演奏をお聴かせできないのがとっても残念ですが(´_`。)
グループ・サウンズが、どんなに愛されていたのか、会場の熱狂ぶりをご覧ください!!
当時の気持ちが蘇って、ボーカルに合わせて歌う方たちや、ダンスするご婦人やご夫婦(ご主人はMichy clubのご意見番♪撮影OKありがとうございました)もいらっしゃいました♪
楽しかったあ!!!





~楽屋にて~

昔はカツラをかぶらなくっても、ロングヘアーにできたのです。
あの時君は若かったのです。

  • クリフ・リチャード「サマー・ホリデイ」…アルバム「クリフ・リチャード・デラックス」の中から
  • ザ・スパイダース「バン・バン・バン」…RN.のりちゃんからのリクエスト
  • いきものがかり「ありがとう」…RN.TOPOさんからのリクエスト
  • たかせ・みゅーじっく・らぼ こうき先生のおすすめ
2015年12月5日

ゴスペルとグループ・サウンズ

先週のブログでお知らせした「第5回 県民フェスティバル」
会場となった秋田市文化会館へ行ってきました。

1階は満席で大盛況。
2階席もお客さんでいっぱいでしたが、どうにか席を確保してステージを見ると、全体が見渡せてなかなか良かったです。

イベントが始まったステージは、どのプログラムも素晴らしかった!


そして、たかせ・みゅーじっく・らぼのちせ先生指揮のもと、ゴスペルの皆さんの唄う「きずな」に感動し、目からいつのまにか涙が…
ステージ終了後、涙を見られないように階段途中にあるレストラン「茶食亭 想麻」で一休みすることにしました。


圧倒的に女性客の多い人気店で、店内のあちこちにセンスの良さが溢れています。
コーヒーとチーズケーキのセットに、巨峰シャーベット、ゆず茶をいただきました。(どれもお店の手作りで美味♪)
今度はランチをいただきに入りたいな~。

一息ついて、私の目がスッキリしたところでロビーへ戻ると、たかせ・みゅーじっく・らぼの皆さんや、こうき先生が!
良かった!
そして、いよいよ12月6日は秋田市大町のプラッツでの
Michy club Presents「集まれ!昔の不良 GS Live in Platz」!(10月31日のブログでちょっぴりお知らせしました。)



ライブに向けてたくさんの練習を重ねてきた、「自称・元不良」のMichy clubメンバー
本番は自信を持って演奏してくださいね~~~!!
GSライブのお話は、後日ブログや番組で報告します♪♪♪

  • クリフ・リチャード「クリスマスの想い出」
  • プロコル・ハルム「青い影」…RN.ふりこのばあさんからのリクエスト
  • 山本リンダ「涙は紅く」…RN.愛しのジョジョさんからのリクエスト
  • 美空ひばり「チャルメラそば屋」…昭和28年の曲
  • たかせ・みゅーじっく・らぼ こうき先生からのリクエスト
2015年11月28日

michikoの秋

私の『秋』は、今年もやっぱり
ステキな音楽♪美味しいもの♪に囲まれる日々です♪

まずはステキな音楽♪
たかせ・みゅーじっく・らぼのみなさんが出演されるイベントがあるんです♪

「第5回 県民フェスティバル」

12月13日にはシャンソンのランチショーが開催されるんです。
贅沢な時間を過ごしたい方にはぴったり♪

「シャンソンコンサート」

そして、美味しいものをた~くさん頂いています♪



中でも、秋田市大町の「プラッツ」の『あくらビールのアイスクリーム』が絶品~~!!!
大人の味でした。

美味しいものをたくさん頂いた後、女性の食事に欠かすことが出来ないのは
デザートとおしゃべり(笑)
この日は食後のコーヒー&アイスクリーム&リンゴのタルトをオーダーして、た~っぷりおしゃべりを楽しんできましたよ♪♪♪

さて、今週の「michikoとLaLaLa♪」でおかけしたリクエスト曲
大塚博堂の「ダスティン・ホフマンになれなかったよ」の歌詞に、昔流行った映画の名前が出てきます。

最近観た映画は「マイ・インターン」
主演の名優 ロバート・デ・ニーロと、超美しい!アン・ハサウェイが、とにかく良いんです!!!
現代社会をよく表しているストーリーにも引き込まれたけれど、
もう、もう、ロバート・デ・ニーロが、ステキ!!!
シニア世代に、ちょっぴり元気と自信を与えてくれる映画でした。
平日だったのに、お客さんが結構いましたよ!

  • イル・デーヴォ「アンチェインド・メロディ」…アルバム「Greatest Hits」の中から
  • 大塚博堂「ダスティン・ホフマンになれなかったよ」…RN.元不良63才さんからのリクエスト
  • クリフ・リチャード「ヤング・ワン」…RN.いくさんからのリクエスト
  • たかせ・みゅーじっく・らぼ こうき先生からのリクエスト

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved