ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2018年4月16日

週末のジャズライブ♪

4月14日の放送でお知らせした、タカセミュージックラボのジャズライブへ行ってきました♪





番組内で開催場所(サン・パティオ大町)をお伝えしたところ、
こ~んなにお客様が来てくださいました♪♪♪
嬉しい!ありがとうございました♪♪♪

    4月14日放送

  • 世良公則&ツイスト「宿無し」…RN.TMさんからのリクエスト
  • 杉並児童合唱団「仰げば尊し」…RN.ばあどわんさんからのリクエスト
  • クリス・ハート「糸」…RN.ボーノチーズ大好きさんからのリクエスト
  • フランス映画「個人教授」のテーマ…RN.ナタリーさんからのリクエスト
  • 福山雅治「追憶の雨の中」…RN.テンパルさんからのリクエスト
2018年4月7日

豪華なお祝い!

さとうみちこ・フリーアナウンサーのスタート!ということで、たくさんの方からお祝いしていただきました。
本当にありがとうございます。.:♪*:・'(*^▽^*)

全員紹介したいところですが(笑)、
「ブログ掲載OK」をくださり、特に印象に残った方たちを紹介します♪♪♪

まずは「つつみ整形外科」院長の堤 祥浩(つつみよしひろ)先生!!
神戸市出身の堤先生は、秋田大学医学部を卒業後、ず~っと秋田県人として頑張っていらっしゃいます。

私をお祝いしてくださるために、超豪華なホームパーティーを開いてくださったんです!!
この日は30人も集まって、堤先生が食材調達からお料理まで全て担当してくださったんですよ!
嬉しい~~~!!



大きなお肉の塊!なんと重さは6.8kg


鉄板で焼かれていたのは、大きなステーキ!



大きな伊勢海老!!お刺身をいただきました☆

パーティーの間ほとんど座ることなく、下ごしらえから調理・提供までテキパキと忙しく動いていらっしゃった堤先生。
ご自宅には鉄板まであるんです!!
「秋田では“本物のたこ焼き・お好み焼き”が食べられないでしょう?」と、
本場の大阪名物をごちそうになりました♪♪♪



頭の上に載っているのは…笑

☆(゚∇゚☆)私、こんなに豪華なお食事、したことな~~~い(☆゚∇゚)☆

そこでふと疑問が。
なぜ先生はここまでもてなし上手なの?と聞いたら、お母様が料理教室の先生だったんですって。
先生も小学3年生の時から、周りの人にお料理をふるまって喜ばせるのが好きだったそうですよ。
なるほど…納得!!

みなさま、ありがとうございました♥♥♥
この日だけで、3キロぐらい太ったかも…!!!(焦)

そしてそして、続いてはこの方!!

ちょっぴり怖そうに見えますが(ご自身もおっしゃっていましたが…笑)
日本体育大学名誉教授の清原伸彦(きよはらのぶひこ)さん!!
水球競技の指導者として、また、日体大の集団行動指導者としても有名な方です。
映像などではハードな面ばかりクローズアップされる清原さんですが、笑顔でお祝いしてくださいました♪♪♪


(清原先生と並ぶと、どこかのママみたいですね…笑)

それにしても、御年77歳の清原さん。超若い!!!
いくつになってもお若い方にお会いすると、元気をもらえるような気がして、私はまだまだこれからだ!と思います。
ブログの掲載も「どんどん載せてくださいよ!」と快諾!
ありがとうございましたo(*^▽^*)o

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved