ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2015年11月14日

感激のプレゼント♪


秋田市土崎港にあるマルワ生花店の店内は、
ひと足早くクリスマスがやって来たような華やかさと明るさに包まれていましたよ~✿✿✿

クリスマスシーズンには定番となった、ポインセチアやシクラメンはもちろん、
私はこの鮮やかなピンク色の「プリンセチア」と、黄色の「ベゴニア」に釘付け!
見ているだけで幸せな気分になっちゃって!!!

・・・・・・・・・いつものことですが、自分にプレゼントしちゃいました(´∀`)
プレゼントといえば。

北海道在住のミュージシャン・久保田燿さんから、
美味しくって、楽しくて、珍しいお土産を頂きました!


箱がユニークなキャラメルは、スタッフみんなで頂きましたよ★★★

そして、この可愛らしいポーチ♥♥♥は、仲良しの女性から軽井沢のおみやげ。
秋はやっぱり、旅行に出かけたくなる季節なんですね~♪♪♪

さらに!民謡歌手の浅野保子さんからは、自分で採った山菜を缶詰にしたものを頂きました。

さらにさらに!80代の女性が作ったという寒天のお菓子は、まるで芸術品~~~!!!
見た目が美しくって食べるのがもったいないくらいでしたが、上品な甘さで美味しく頂きました♪
感激のプレゼントばかりです♥♥♥

  • イル・デーヴォ「マイ・ウェイ」…アルバム「Greatest Hits」の中から
  • 舟木一夫「花咲く乙女たち」…RN.ひろちゃんからのリクエスト
  • ザ・リンド&リンダース「銀の鎖」…RN.のっぽのサリーさんからのリクエスト
  • ザ・タイガース「花の首飾り」…RN.小野良子さんからのリクエスト
  • たかせ・みゅーじっく・らぼ こうき先生のリクエスト
2015年11月7日

因幡晃アコースティックコンサート

10月の「michikoとLaLaLa♪」で40周年記念アルバムを紹介した、
秋田県出身の歌手・因幡晃さん
歌手デビュー40周年記念のアコースティックコンサートへ行ってきました♪♪♪

10月31日(土)、秋のイベントがあちこちで行われている中、
会場となった大館市民文化会館には、地元でず~っと応援し続けている方たちをはじめ、東京など遠くから駆けつけた熱狂的なファンの皆さんが一同に集まって、場内は温か~い雰囲気に包まれていました。


来場者の皆さんが寒くないようにと、ひざ掛けも用意されていたんです!
温かい心遣いが嬉しい~~(^^)
そして、コンサート本番。
1曲目は「秋田長持唄」から始まり、途中「秋田県民歌」も歌ってくれて、故郷への愛を込めた歌に涙する人もいらっしゃいました。

あっという間に時間が過ぎて、ラストのアンコールはデビュー曲「わかって下さい」
すると、なんと因幡さん!!!
40年前と同じキーで歌い上げたんですよ~~!!!
因幡さんの透き通った歌声。
私たちには軽々と歌っているように聴こえますが、デビュー当時の歌声を維持し続けることは実はすごいことなんだと改めて感心しました。
そして時々、秋田弁を交えながらのトーク&秋田ゆかりの歌。
因幡さんが、いかに故郷を大切に思っているのかが伝わる、愛と感動に包まれたコンサートでした。

コンサート終了後のロビーでは「michikoとLaLaLa♪、いつも聴いています♪」と声を掛けて頂いたりして、嬉しくて心温まる一日でした♪

  • イル・デーヴォ「Mama」
  • 因幡晃40周年コンサート特集
  • たかせ・みゅーじっく・らぼ こうき先生のおすすめ曲

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved