参議院選挙の投票日まであと4日 秋田県選挙区の情勢は…
4日後に投票日が迫っている参議院選挙について、NNNと読売新聞は共同で情勢調査を行い、秋田放送の独自の取材も加えて分析しました。
秋田県選挙区は無所属の寺田静氏が先行し、自民党の中泉松司氏が追う展開です。
NNNは、読売新聞と共同で12日から15日まで参議院選挙の情勢調査を行いました。
調査は電話とインターネットで実施し、県内の有権者を含む計13万9,275人から回答を得ました。
このうち秋田県選挙区について、秋田放送の独自の取材も加えて情勢を分析しました。
秋田県選挙区は、無所属で現職の寺田静氏が先行する展開です。
寺田氏は立憲民主党・共産党・社民党の支持層の8割余りから。
また、無党派層の約4割から支持を集めています。
年代別でも、18歳から60代まで幅広く浸透しています。
寺田氏を追う1番手は、自民党で元参議院議員の中泉松司氏です。
自民党と公明党の支持層の約7割を固めました。
しかし、無党派層への浸透は1割程度にとどまっています。
年代別では70歳以上で寺田氏を上回る支持を集めています。
参政党の新人・佐藤美和子氏は、参政党支持層の約8割を固めました。
18歳から40代までは中泉氏を上回る支持を集めています。
NHK党の本田幸久氏は支持が広がっていません。
しかし、今回の調査では一定数の回答者が投票する候補者をあげていないため、今後情勢が変化する可能性があります。
調査で重視する政策をたずねたところ「景気や物価高対策」をあげる人が半数以上でした。
また「消費税を判断材料にする」と答えた人も半数以上にのぼっています。
zero選挙2025 本音がわかる!候補者アンケート
【参院選に関する情報はこちら】
ZERO選挙2025(日本テレビ) [https://www.ntv.co.jp/election2025/]
ZERO選挙2025 本音がわかる!候補者アンケート [https://www.ntv.co.jp/election2025/research/]
ZERO選挙2025 2分でわかる!あなたの考え方診断
[https://www.ntv.co.jp/election2025/research/diagnosis/]