県内のレギュラーガソリンは3週ぶりに値下がり 1リットルあたりの平均で172円30銭 来週は小幅に値上がりの予想 秋田
県内のレギュラーガソリンの最新の平均小売価格は1リットルあたり172円30銭で3週ぶりに値下がりしました。
来週は小幅に値が上がると予想されています。
県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、28日時点で1リットルあたり172円30銭で、先週と比べて20銭下がりました。
値下がりは3週ぶりです。
全国平均は先週と比べて40銭値上がりし、174円でした。
価格を調査している石油情報センターは、産油国が多い中東の情勢がある程度落ち着き、原油価格は下がっているものの円高が進んだことが値上がりにつながったと分析していて、県内の価格にはこの先反映される見通しです。
政府が支給している補助金が、31日から今週と比べて20銭減額されることも踏まえて、石油情報センターは来週の県内の価格について小幅に値上がりすると予想しています。