県産野菜をたっぷり使ったカレーを考案 レシピは県内のスーパーでPR 県産食材の消費拡大を目指す 秋田

この記事をシェア

  • LINE
秋田 2025.07.25 17:39

大手食品メーカーとJAが県産野菜をたっぷり使ったカレーのレシピを考案しました。

県内のスーパーでもレシピをPRし、県産野菜やコメの消費拡大につなげたい考えです。

こちらが大手食品メーカーのハウス食品とJA全農あきたが考案したカレーです。

長ネギ、トマト、枝豆、オクラ。4種類の県産野菜がたっぷり使われています。

25日、ハウス食品とJA全農あきたの担当者が鈴木知事のもとを訪れ、こだわりのレシピをPRしました。

JA全農あきた 椎川浩本部長
「県民の皆様にはですね疲労回復と夏バテ防止効果のあります、おいしくて元気な秋田県産の野菜のキーマカレー、 こちらを食べてですねぜひこの暑い夏を乗り切っていただきたい」

時刻は午後2時過ぎ。

このカレーを楽しみに昼食をとらずにいたという鈴木知事。

鈴木知事
「普通のカレーよりもいろんな野菜が入っていることで、食感のバリエーションがすごい。枝豆をかじったときと、ネギをかじったときと。元気が出そうですね」

水を使わず夏野菜から出る水分だけで、うまみたっぷりのカレーができるのがポイントです。

ハウス食品はこの夏の間、県内のスーパーでレシピをPRし、県産野菜やコメの消費拡大につなげたいと話しています。