まもなく本番 竿燈まつりの妙技を一足早く

この記事をシェア

  • LINE
秋田 2025.08.03 17:38

秋田を代表する夏祭り、竿燈まつりが今夜開幕します。本番を前にJR秋田駅前で演技が披露され観光客などを楽しませました。

国の重要無形民俗文化財に指定されている竿燈まつりは江戸時代から続く、秋田市の伝統行事です。病魔や邪気を払う七夕行事=ねぶり流しが起源とされています。

本番を盛り上げようとJR秋田駅前で妙技が披露され、その迫力が訪れた人たちを楽しませました。

大阪からの観光客「竹のしなりとかおもしろいなって、すごい、はらはらしながら見てますけどおもしろいです」

東京からの観光客「夜に光のこと、結構期待しています」「光が多くて多分すごくいい景色だと思ってます。」

3日から4日間行われる竿燈まつりは午後7時15分ごろから演技が始まります。