【動画】打ち上げ花火が不発のまま落下し爆発…撮影者「火花が飛んできそうで怖かった」 秋田・井川町

この記事をシェア

  • LINE
秋田 2025.05.08 14:26

5日夜、井川町の日本国花苑で開催された花火ショーで、打ち上げ花火が不発のまま地上に落ちて爆発するトラブルがありました。

当時、会場には約3000人の観客がいましたが、けがをした人はいませんでした。

井川町によりますと、5日午後8時10分ごろ、「日本国花苑さくらまつり」の一環で開催された花火ショーで、打ち上げ花火が約300メートルまで上がったあと、不発のまま地上に落下し、最前列の観客から約85メートル離れたところで爆発しました。

爆発したのは、この日打ち上げた約3000発の中で最も大きい10号玉で、打ち上げは、安全確認のため、約10分間中断しました。

この花火ショーは、2018年から毎年開催されている、「日本国花苑さくらまつり」の目玉イベントで、今回のようなトラブルは初めてだということです。

打ち上げを担当した業者が、原因を調べています。

動画を撮影した人は、「観覧席からかなり近い位置で爆発し、火花が飛んできそうで怖かった」と話しています。

イベントを主催した井川町は「ご迷惑やご心配をおかけし、申し訳ありません。来年度以降もみなさんに安全に楽しんでいただけるよう、再発防止に努めます」とコメントしています。