秋田県内のガソリン価格は1リットルあたり173円20銭 2週連続の値上がり 中東情勢緊迫化で原油価格の高騰が要因か

この記事をシェア

  • LINE
秋田 2025.07.02 17:57

県内のレギュラーガソリンの最新の平均小売価格は、1リットルあたり173円20銭で2週連続で値上がりました。

先月30日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、1リットルあたり173円20銭で先週から1円60銭上がりました。

値上がりは2週連続です。

中東情勢の緊迫化を背景にした原油価格の高騰が主な要因とみられています。

価格を調査している石油情報センターは「イスラエルとイランの間での停戦合意が維持されていることなどから原油価格は安定し始めているが、小売価格への反映には時間を要する」として来週のガソリン価格は横ばいで推移すると予想しています。