秋田市では早朝に幻想的な光景…春や秋に起きやすい現象 情報カメラがとらえる 秋田
朝から気持ちのいい青空が広がる中、秋田市では幻想的な光景もみられました。
午前5時半ごろ、秋田市の大森山に設置してある情報カメラがとらえたのは雲海です。
湿度が高く、昼と夜の気温差が大きい春や秋に現れやすいと言われています。
12日夜遅くから13日朝にかけて湿度が90パーセントを超えていた秋田市。
最低気温は20.6度で、12日の日中からは9度あまり下がりました。
この気象条件が幻想的な光景を生み出していました。
秋田市雄和にある秋田空港も濃い霧に包まれました。
午前7時すぎに霧は晴れ、飛行機の運航に影響はありませんでした。
立秋が過ぎ、暦の上ではすでに秋を迎えていますが、日中は暑さが続く見込みで木々が色づく季節はしばらく先になりそうです。