色鮮やかなチューリップが満開に!地元夫婦が手作業で育てた約2万5000本が咲き誇る 秋田・鹿角市

この記事をシェア

  • LINE
秋田 2025.05.08 17:45

鹿角市で、地元の夫婦が育てたチューリップが見頃を迎えています。

約2万5000本の色鮮やかなチューリップが、8日も、訪れた人たちを楽しませていました。

鹿角市十和田大湯の県道沿いにある、チューリップ畑。

20アールほどの広さに約2万5000本のチューリップが植えられています。

今が見頃です。

このチューリップ畑は、近くに住む工藤昌利さん夫婦が管理しています。

始まりは、花が好きだった工藤さんの母親が、30年ほど前にチューリップを植えたことでした。

夫婦は、母親が亡くなったあとも、地域住民の協力を得ながら手入れを続けていて、すべて手作業でチューリップを植えています。

この春は、くずついた天気と寒さが続いたことから、生育が心配されましたが、例年通り、咲きそろいました。

大館市から
「きょう最高だと思う。開き具合とか。色がまた違うのもあるでしょ。あれもやっぱりいいんじゃない。やっぱり」

大館市から
「きょうはお天気も良いし、来て良かったです。毎年見てるけど、今年も最高。来年も来たいです。これで長生きの、あれレをもらってがんばる!あーきれい。本当にきれい」

鹿角市の人気スポットにもなっている、チューリップ畑。

見頃は、来週末まで続く見込みです。