プロのオーケストラの演奏を間近で!中学校で交響楽団の演奏会 吹奏楽部員との合同演奏も 秋田市

この記事をシェア

  • LINE
秋田 2025.07.01 17:48

オーケストラの魅力を体感してもらおうと、秋田市の中学校で交響楽団による演奏会が開かれました。

吹奏楽部員との合同演奏も行われ、生徒たちはプロの演奏家との交流も楽しみました。

秋田市の河辺中学校で演奏会を開いたのは、山形交響楽団です。

全国の学校で50年以上にわたり、5,000回を超える公演を行っている山形交響楽団。

1日は、地域の住民も招かれた中学校の体育館で美しい音色を響かせました。

また、河辺中学校の吹奏楽部10人と合同演奏も行いました。

生徒たちは、オーケストラの一員となり、音楽を通して、演奏者と交流を深めました。

地域の人
「心が安らいだというか、本当、良かったと思っています。ありがとうございました」

生徒
「音だけじゃなくて、目でもすごい楽しむことができて、演奏がとても美しかったです」
「普段感じられない音響や迫力があって、とても良かったっていうのと、指揮者の方の表現力、腕を使った表現力が素晴らしくて、とても見入ってしまいました」

普段はなかなか聴くことができないプロの演奏家たちの迫力あふれる音色に、生徒たちは胸を躍らせていました。