仙北市で桧木内川が氾濫 一部地域に緊急安全確保 秋田
県内は大雨になっているところがあり、仙北市では桧木内川が氾濫しました。
一部地域に大雨警戒レベル5段階のうち最高レベルの緊急安全確保が出されています。
土屋弘樹記者
「大粒の雨が降りつけてきていて視界も悪くなっています」
大気の状態が非常に不安定になっている県内、局地的に雨脚が強まり大雨になっているところがあります。
20日午前10時までの24時間で233.5ミリの雨が降った仙北市の桧木内では、桧木内川が氾濫しました。
仙北市は西木町上桧木内地区の185世帯378人を対象に大雨警戒レベル5段階のうち最高レベルの緊急安全確保を出しています。
髙橋勤記者
「川の水が濁流となって田んぼに流れ込んでいます」
21日にかけて予想される1時間降水量は多いところで50ミリ、21日昼までの24時間では150ミリです。
気象台は土砂災害や低い土地の浸水、河川の氾濫に厳重な警戒を呼びかけています。