レギュラーガソリンの平均小売価格は172円20銭 原油価格の下落を要因に3週ぶりに値下がり 今後は小幅な値動きか 秋田
県内のレギュラーガソリンの最新の平均小売価格は1リットルあたり172円20銭で3週ぶりに値下がりしました。
今後は小幅な値動きが続く見込みです。
今月7日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、1リットルあたり172円20銭で先週から1円下がりました。
値下がりは3週ぶりです。
イランとイスラエルの停戦合意により原油価格が下落したことなどが要因で、今後は小幅な値動きが続く見込みです。
価格を調査している石油情報センターは、「OPECにロシアなどの産油国を加えたOPECプラスが8月の増産を決めたことで原油価格は下がる可能性があるものの、小康状態が続く中東情勢やアメリカの追加の関税政策が円相場に与える影響を注視する必要がある」と指摘しています。