新スタジアムなどを巡り沼谷市長と鈴木知事が面会 冒頭以外は非公開 市長はJリーグトップのチェアマンとも面会へ 秋田

この記事をシェア

  • LINE
秋田 2025.04.28 18:18

秋田市の沼谷市長が、鈴木知事のもとを訪れ、スタジアム整備などについて互いの認識を共有しました。

スタジアム整備を巡っては、沼谷市長が来月1日にサッカー・明治安田Jリーグのトップ・野々村芳和チェアマンと面会することになっています。

沼谷市長が遅れは生じさせないと強調する、スタジアムの整備事業。

これまでに“改修”を選択肢の一つにしつつ、“新設”も並行して検討していく考えを示しています。

その沼谷市長と鈴木知事の面会開始時刻は、午後0時50分。

互いに就任直後の多忙な公務の合間を縫っての面会です。

様々な事業を円滑に進めていく上では、秋田市と県が手を取り合って、その方向性や課題などを共有することは欠かせません。

28日の面会で、報道機関に公開されたのは、冒頭の約1分30秒。

お互いの労をねぎらう、たわいない会話が交わされました。

鈴木 知事
「お互い頑張りましょう…この辺までにして」

28日は、スタジアム整備や、計画を白紙に戻した外旭川地区のまちづくり事業などについて、沼谷市長が方針を伝えたということです。

特にスタジアムについて、鈴木知事からは、整備スケジュールに遅れがないようにしてほしいと意見があったといいます。

沼谷 市長
「何か否定的なことはなかったです。いわゆる新設よりも、早く安く、あるいは一定の規模感がとれるのであれば、それは必ずしも新設でなくてもいいのかもねというようなお話でしたね」

事業の方針について一定の理解を得られたと話す沼谷市長が次に見据えるのは、Jリーグとの協議です。

沼谷市長は、3日後の来月1日に上京し、サッカー・明治安田Jリーグのトップ・野々村芳和チェアマンとも面会し、自らの考えを伝えることにしています。