秋田県内で詐欺被害が相次ぐ「投資に興味はないか」横手市の50代女性 現金約1,450万円をだまし取られる 大館市の女性はロマンス詐欺で700万円の被害

この記事をシェア

  • LINE
秋田 2025.07.02 11:45

投資をうたった詐欺被害が相次いでいます。

横手市に住む50代の女性が、現金約1,450万円を、大館市に住む50代の女性は、現金700万円をだまし取られました。

横手警察署の調べによりますと、今年4月下旬、横手市に住む50代の女性のスマートフォンに、男性を名乗る相手から、無料通話アプリのLINEで友達申請があり、「投資に興味はないか」などとメッセージが届きました。

女性は、紹介された別の人物から、投資仲間が集まるというLINEグループに誘導され、実在する証券会社と同じ名前の“投資サイト”にマイページを作成するよう勧められました。

そして、投資金のほか、利益を引き出すための手数料として、指定された口座に、現金合わせて約1,450万円を振り込み、だまし取られました。

また、大館市に住む50代の女性は、いわゆるロマンス詐欺の被害に遭いました。

大館警察署の調べによりますと、女性は、今年5月、出会い系サイトで知り合った相手に好意を抱き、LINEで連絡を取り合うようになりました。

その後、相手の指示に従い、外国為替の投資金などとして、先月20日までに、現金合わせて700万円を指定された口座に振り込み、だまし取られました。