佐竹前知事と県議会議員の資産公開 前知事の所得は約1,700万円 県議で最も多かった島田薫議員は2,765万円 秋田
佐竹敬久前知事と県議会議員の去年の資産が公開されました。
佐竹前知事の所得は、おととしより23万円ほど多い約1,700万円でした。
県議会議員で最も所得が多かったのは、島田薫議員で、2,765万円でした。
知事と県議会議員の所得は、県の条例に基づき、公開されています。
今年4月1日時点で現職だった佐竹敬久前知事の所得は、1,709万円でした。
知事の給与所得が1,457万円、仙北市角館町の土地の貸し付けによる不動産所得が252万円です。
期末手当が引き上げられたため、総額はおととしより23万円ほど多くなりました。
一方、4月1日時点で県議会議員の39人のうち、去年、最も所得が多かったのは、秋田市選出で自民党の島田薫議員で、2,765万円でした。
議員報酬のほか、法人の役員報酬や不動産所得が含まれています。
次いで、秋田市選挙区で、みらい会派の三浦茂人議員が2,574万円。
能代市山本郡選出で、自民党の髙橋武浩議員が2,255万円でした。
なお、県議会議員を務めていた鈴木知事と、沼谷秋田市長は4月1日を前に議員を辞職したため、今回の資産公開の対象外となっています。
知事と県議会議員の所得などの報告書は、30日から県庁と県議会で閲覧できます。