ユーチューブで投資に関する動画を見て…投資金として100万円だまし取られる
投資に関するユーチューブの動画をきっかけに、横手市の50代の男性が100万円をだまし取られました。
横手警察署の調べによりますと横手市の50代の男性は今年3月、ユーチューブで投資に関する動画を見ていたところ、ラインの友達登録を促され、ライングループに登録しました。その後、新規公開株の投資を勧められ、さらに女性を名乗るアカウントへの登録を指示されました。そのアカウントから、投資金を振り込むよう要求された男性は先月6日、個人名義の口座に現金100万円を振り込みだまし取られました。指定されたアプリでは利益が2倍に増えているように表示されていたということです。