県内4市町村の約1,500軒で停電 三種町や能代市など 2日午前10時45分現在 秋田

この記事をシェア

  • LINE
秋田 2025.09.02 10:57

三種町や能代市など4市町村の約1,500軒で停電しています。

東北電力ネットワークによりますと、午前10時45分現在停電しているのは、三種町、能代市、潟上市、大潟村の約1,500軒です。

三種町では午前7時15分から芦崎地区の約300軒、大口地区の約500軒、浜田地区の約70軒が停電しています。

停電理由は調査中で復旧の見通しは立っていません。

能代市では午前7時半ごろから二ツ井町字薄井地区の約80軒、二ツ井町小掛地区の約80軒、二ツ井町田代地区の約90軒、二ツ井町仁鮒地区の約400軒、浅内地区の10軒未満、二ツ井町駒形地区の10軒未満で停電しています。

停電理由は調査中で復旧の見通しは立っていません。

潟上市では午前9時ごろから天王地区で約60軒で停電しています。

停電理由は調査中ですが、午後2時ごろ復旧の見通しです。

大潟村では午前7時15分から字方口地区の10軒未満で停電しています。

停電理由は調査中で復旧の見通しは立っていません。。