参院選初日からトラブル…候補者のポスターが誤った場所に貼られているのを発見 数百枚にのぼるか 陣営には口頭で注意

この記事をシェア

  • LINE
秋田 2025.07.03 18:17

参議院議員選挙で、選挙戦初日からトラブルがありました。

選挙の掲示板に、候補者のポスターが届け出順とは別の場所に貼られていると、県の選挙管理委員会に報告がありました。

誤った位置に貼られたポスターは、数百枚にのぼるとみられています。

県内約4,000か所に設置されている、候補者のポスターを貼る掲示板。

各陣営は、届け出順の決められた位置にポスターを貼らなければいけません。

県選挙管理委員会によりますと、午前11時ごろ、寺田氏の陣営から「掲示板の決められた位置に佐藤氏のポスターが貼られている」と報告がありました。

誤って貼られたポスターは、数百枚にのぼるとみられています。

本来は、誤って貼った佐藤氏の陣営がはがさなければいけませんが、県選挙管理委員会は、時間を要して選挙活動に支障が出るおそれがあるとして、寺田氏の陣営にポスターをはがして貼り直すことを認めました。

県選挙管理委員会は、選挙活動を妨害する意図はなかったものと判断し、佐藤氏の陣営に対して口頭で注意しています。