7日未明から非常に激しい雨が降る所がある見込み 土砂災害や低い土地の浸水などに厳重に警戒を 秋田

この記事をシェア

  • LINE
秋田 2025.08.06 18:16

低気圧や前線などの影響で県内は7日未明から非常に激しい雨が降り大雨となる所がある見込みです。

気象台は土砂災害や低い土地の浸水などに厳重に警戒するよう呼びかけています。

6日午後、秋田地方気象台は報道機関への説明会を開いて大雨への備えを呼びかけました。

秋田地方気象台観測予報管理者 石井浩治さん
「雨が強まってくるのはあす7日未明になりますのでその前にですね、できることをお願いしたいといったところであります。まずは最新の防災気象情報などを確認していただいて心構えを一段高めていただきたい。」

雨のピークは日付が変わった7日午前0時から午前9時ごろにかけて続く見通しです。

気象台は雨が強まる前にハザードマップなどを活用し、土砂災害や水害が予想される地域や避難経路を確認するよう呼びかけています。

7日に予想される1時間降水量は多い所で60ミリで、‟滝のような”非常に激しい雨が降る恐れがあります。

7日夕方までに予想される24時間降水量は、沿岸と内陸ともに200ミリです。

平年の8月、1か月分の降水量を上回る雨が降る可能性があります。

7日の夜遅くにかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の氾濫に厳重に警戒してください。

竜巻などの激しい突風や落雷などにも注意が必要です。

7日のJRへの影響です。

秋田新幹線は秋田駅と盛岡駅の間で運休や遅れが発生する可能性があります。

羽越線は新屋駅と山形の酒田駅の間で終日運転を見合わせるほか、秋田駅と新屋駅の間でも一部の列車が運休する見通しです。

特急いなほは県内を走る上り下り4本すべてが運休します。

このほか奥羽線や田沢湖線、花輪線、北上線でも区間運休や遅れが発生する見通しです。

最新の情報を確認するようにしてください。