服にカレーがつきまくっても大満足♪ 年850食のカレー研究家が秋田市の町中華のカレーラーメンを絶賛!

この記事をシェア

  • LINE
秋田 2025.07.15 15:05

年間850杯のカレーを食べるメディアなどでもおなじみの"カレー研究家" 一条もんこさんが15日、自身のInstagramを更新。秋田市でカレーを連食したことを報告しました。

秋田市のたけや製パンから、自らが監修した「旨辛カレーパン」が販売されたことがきっかけで秋田市を訪れた一条さん。

秋田市高陽幸町にある定食店「清美食堂」ではカツカレーを注文しました。

甘辛い独特な味わいのキーマカレーのソースを「まさに東北の味と言って良いのでは、、」と表現。

「居酒屋でもあり定食屋さんでもあり使い勝手が良いお店」である清美食堂のカツカレーを「好みすぎてゆっくりじっくり食べました」と綴っています。

続いて、一条さんは秋田市中通、秋田駅にほど近い町中華の老舗「金華園」を訪問。創業60年のお店で味わったのはカレーラーメンでした。

麺の上にとろみのあるポークカレーが乗った金華園のカレーラーメン。

一条さんは「ちぢれ細麺にカレースープがよく絡んでとても美味しい😍勢いよく食べたので服にカレー付きまくったけど凛とした雰囲気でお店を後にしました!」と秋田市でのカレーの連食を堪能したことを報告しています。