この記事を
シェア

  • LINE

秋田県知事選挙 年齢別の投票率を発表 30代男性の投票率がアップ

秋田 2025.05.07 18:13

先月、投票が行われた秋田県知事選挙の、年齢別の投票率が発表されました。

前回、4年前よりも、特に30代の男性の投票率が上がっています。

県全体の投票率が59.59パーセントで、前回よりも3ポイント余り上がった、先月の県知事選挙。

県選挙管理委員会が、県内25市町村からそれぞれ1つの投票所を抽出し、年齢別の投票率を調査しました。

最も上がったのは34歳の男性で、前回よりも12.7ポイント、次いで36歳の男性が10.78ポイントアップしました。

全体でみると、60代から70代の投票率が依然最も高くなっていますが、今回は、20代から40代までの投票率アップが県全体の投票率向上につながった形です。

一方で最も下がったのは、18歳の男性で、11.98ポイント、次いで70歳男性の7.46ポイントのダウンでした。

この記事を
シェア

  • LINE