冬休み明け 通学路の除排雪ほぼ完了
秋田市内の小中学校では、12日から冬休み明けの授業が始まり、雪道を登校する児童の姿が見られました。
大雪に見舞われた秋田市。午前7時の積雪は40センチと平年の3倍ほどとなっています。
秋田市は、市内全域で一斉除雪を進めていて、小中学校の通学路の除排雪は、12日朝までにほぼ完了したということです。
全校児童507人の秋田市の東小学校では、17日間の冬休みを終えた子どもたちが雪道を歩いて登校しました。
5年生の教室では、ホームルームが行われ、子どもたちの元気な声が戻ってきました。
冬休み中は、これまでに経験のないような大雪や暴風雪にも見舞われ、子どもたちにとっても、異例の冬休みとなりました。
学校では、雪の事故や健康管理に気を付けながら過ごすよう子どもたちに呼びかけました。
秋田市以外の小学校は、14日に授業を再開します。