2013年10月30日
元気はつらつ~!!
大仙市の東大曲小学校に絵本の読み聞かせに行ってきました♪
「キツネのおとうさんがニッコリわらっていいました」を読みましたよ(^◇^)
東大曲小学校の子どもたちはみ~んな元気はつらつ!!
聞きながら大きなリアクションをしてくれましたー♪
読んでいる私も、楽しくなっちゃいました!
そのあと、発声練習。
みんな大きな声を出してくれました。
校内放送の練習も☆
放送委員の子たちに、給食の献立を紹介する放送原稿を読んでもらいました。
初めに「見本を!」ということで、私が読んでみたんですけど、大事な「今日の給食の献立」で噛みまして...「今日のこんしょく」って言いました。
そんな私を反面教師に、放送委員のみんなは、ゆっくりしっかり、強弱をつけて読んでくれました。
これからもいい放送にしてね♪
質疑応答では「さっきみたいに噛んだらどうするんですか?」「もともと声は大きいんですか?」「算数は得意ですか?」といった質問に答えました。
みんないろいろ質問してくれてありがとうね(*^∀^*)
お話出来て楽しかったよ~♪
最後に記念写真☆
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
元気な元気な東大曲小学校のみなさん!本当にありがとうございました♪
そして!なんと!!
お礼にということで、こちらをいただきました!
東大曲小学校の5年生が丹精込めて作ったお米「はつらつ米」!!
わ~、すご~い(*^∇^*)!!
さっそく炊きますね!
写真、近日中にブログに載せますのでお楽しみにぃ~♪