ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS

カテゴリ「ブログ」のアーカイブ

2023年5月21日

日本のラグビー界のレジェンド 吉田義人さんは、やさしさ溢れるジェントルマンでした。

ラジオをお聴きのリスナーさんから、「吉田義人さんが今、時々秋田に帰り秋田工業高校のラグビー部の後輩たちにラグビーを指導しに来ているので、是非まめだすとーくのゲストに呼んでください。」というお願いのメッセージが番組に届きました。
え?あの吉田義人さんに!? お忙しい合間を縫って来てくれているのにスタジオにおいで頂くなんて無理でしょうと最初は思ったのですが、ラグビー関係者の皆さんから連絡を取って頂きスタジオにおいで頂くことが出来ました。

画像①

私たちの世代で吉田義人さんを知らない人はいないでしょう。それほど、吉田義人さんは日本のラグビー界のレジェンドであり、秋田の宝のような存在なんです。打ち合わせのとき、それまでテレビや新聞でしか知らなかった吉田さんのイメージは、余計な事は言わない、どちらかというと無口な方なのかしら?と、ちょっとドキドキしながらお会いしたのですが、「何か飲みませんか?」とあの吉田さんのほうからコーヒーをご馳走してくださってびっくり。え~優しい!笑顔も見える!一気に緊張感が薄れました。

ABSのラジオスタジオで吉田さんは、自分の秋田に対する思いを語ってくださいました。吉田義人さんは、男鹿市出身で現在54歳です。ラグビーは小学校の3年生のとき、冬の寒い日、仲良しの友達(じゅんぺい君)から「ラグビーやってみない?」と言われて、雪の積もっている田んぼの上で初めてラグビーで遊んでみたらすごく面白くて、それからラグビーに夢中になったとのこと。じゅんぺい君の入っているラグビースクールに入りたくてお母さんに話したら、「習字とソロバンをちゃんとやるんだったら良いよ!」とお母さんと約束して許可をもらいラグビースクールに入ることが出来たそうです。(吉田さんがお母さんの言葉を今もしっかりと覚えているのには驚きでした。)

画像②

男鹿東中学校時代には、東日本中学生大会で優勝。秋田工業高校のラグビー部では1年生からレギュラー選手として出場し花園・全国大会優勝。各大学からスカウトマンたちの吉田獲得合戦があったようですが、明治大学が獲得に成功。明治大学でも1年生からレギュラーで大活躍。4年生でキャプテンとなり明治大学ラグビー部の輝かしい黄金時代を築くのです。
19歳で日本代表に選ばれオックスフォード大学戦で代表デビューを果たしました。伊勢丹など社会人ラグビーでも活躍しますが、2000年には日本人として初めて、フランスのUSコロミエチームとプロ契約した方なんです。

画像③

現在は、2014年から7人制のラグビーチーム「サムライセブン」を設立し監督をしています。そんなお忙しい中、秋田工業高校のラグビー部に月に10日位、ほとんどボランティアで指導しにいらしているのは、自分を育ててくれた秋田の皆さんへの恩返しとして、もう一度ラグビー大国だった、あの強い秋田にしたいという思いからだと感じました。

吉田義人さんは、生まれた時から身体能力が特別に優れていたのではないかと思っていたのですが、それは大きな間違いでした。驚くほどの努力と、挫折だってあったんです。
お話を聞いていて、まるでドラマみたいで、状況を想像しながら聞き入ってしまいました。
まだまだお聞きしたいと思い、続きは6月18日のオンエアです。吉田さんがお世話になった方々が出てきます。どうぞお楽しみに。

画像④

2023年5月14日

家族葬専門ホール 心の花の「静庵」が5周年ですって!

毎月、第2日曜日は、心の花の東海林大心社長と一緒にお送りしています。
5月14日は、国道13号沿いの牛島にある「静庵(じょうあん)」が5周年を迎えたということで、大心社長に改めて「静庵」についてどういう場所なのか伺いました。

画像①

5年前、初めて国道13号沿いに出来た「静庵」を見た時、まるで料亭か高級なお蕎麦屋さんか小さな宿という感じで驚きました。利用された方々からのアンケートを見せて頂き気がついたのは、ほとんどの方がスタッフの対応に感謝していることです。亡くなられた方がどんな人生を歩んでこられたのか、とことんお話を聞いてその方らしい葬儀にすること。ゆったりくつろげて、皆さんが気を使わなくてもいい場所にすることをスタッフは常に考えているのです。まるで、スタッフも家族になった気分で接しているのだと思います。

「静庵」の中に入ると、季節の花が所々に飾られていてお庭もあるんです。畳や障子のある日本間にはテレビがあり、温泉のような家族風呂まであって、全体的に明るい造りです。さらに驚いたことは、中に入ると騒音がほとんど気にならない事(この場所は車の交通量がとても多いところと思うのですが?)、トイレがたくさんある事、なかには車いすの方も安心して利用できるトイレもある。ちょっとした調理が出来るような台所のようなスペースがある事。あげたらきりがないほど、細かいところまで丁寧に気を配っています。

画像②

大心社長がよくおっしゃっています。
お葬式は悲しいだけでなく、そこにいらした皆さんがこれからの人生を輝かせる場所となるようにと。

料金やアフターフォローなど、気になる方は電話をしてみましょう。24時間対応しています。
秋田市天徳寺通り「心の花」:018-874-7110
国道13号・牛島「静庵」:018-827-7303

2023年5月7日

とにかく面白い方「めた朗」さん。笑いっぱなしでした。

5月7日のゲストは、フリーペーパー「美郷の話題」を作っているめた朗さん
本名は、鈴木正洋(すずき まさひろ)さん55歳です。

めた朗さん

おいで頂いたきっかけは、大仙市大曲船場町のメンタルヘルスサポーター「ひだまり」の皆さまから講演の依頼があり、会場となった美郷町の宿泊交流館「ワクアス」に出かけた時、取材にいらしたのが、めた朗さんだったのです。
後に、講演の様子を写真入りで掲載した「美郷の話題」が届きました。講演の最後に、私が「MichikoとLaLaLa」の番組で必ず最後に言っている約束の合言葉—。両手を上に挙げて「生きててね!」と言ったら参加してくれた会場の皆さんがやはり両手を上に挙げて「生きてるよ~!」と答えてくれた、その瞬間をよくとらえた写真が載っていて、さすがプロの仕事と思いました。

めた朗さん

初めて見た「美郷の話題」は、地域の話題だけでなく、まるで日本史の歴史書のような地域の歴史を知ることが出来る内容のある記事や、
時には美郷中学校・六郷高等学校の新校長先生はどんな方なのか知ることが出来る、きめ細かいインタビュー記事が載っているのです。それだけではなく、秋田弁の解説や、ジョークたっぷりの言葉で遊びながら学べる記事が満載で、笑いながらしっかりと学べる内容で驚いちゃいました。こんな無料の地域紙、見たことがないわ。

トークも同じで、この方は漫才師?お笑いの芸人?それとも発明家?というのは、私にこの一合ちょうど入るお猪口をお土産に持って来てくれたのですが、よく見るとお猪口に「練習」と書いてあるんです。何杯飲んでも練習中だから大丈夫ということ?
このお猪口は、秋田土産としてアトリオンでも販売しているそうです。お土産にもらった人は絶対に大笑いするわねえ…

お猪口

他にも、盤ゲーム「モノポリー秋田県版」を制作したり、唄う日本酒(ラベルにスマホをかざすと仙北荷方節が流れる)民謡大会で販売する記念の土産品を作るなど、めた朗さんのアイディアで実現したものが沢山あります。名刺には、名前の上に文筆・企画・IT相談とありますが、聞けば聞くほどいったいこの人は何者?と不思議がいっぱい出てきて分からなくなるのです。「めた朗」さんの頭の中には何が入っているのでしょう。アイディアだらけかしら?とにかくスタジオは笑いっぱなしで、言えることはおもしろいひとってことと、地域が明るくなるように頑張っている人、郷土を愛する不思議な方でした。

めた朗さん

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved