秋田市楢山の片隅にある小さな自家焙煎コーヒーショップです。3~4人居たらぎゅうぎゅうの狭い店ですが、焙煎豆の販売と、ドリップコーヒーのイートイン、テイクアウトが可能です。煎りたての美味しいコーヒーを皆様に楽しんでいただけるよう、SCA評価80点以上の良質豆に「適切な焙煎を施し、新鮮なうちに、適正な価格で提供する」事を基本目標とし、グレード高めの豆をお安く提供しています。
artizanでログを取りながら半熱風式1kg釜で深めに煎ったコーヒーを、ゆっくり丁寧に抽出して、ちびちび飲みながら豆由来の酸味や風味とともに、温度降下による苦味と甘味の変化を味わい、それを次の焙煎に活かすのが自分のスタンダードなコーヒーの楽しみ方です。
中学の頃、地元のワイン店にあった小さな焙煎機から漂う香りに誘われ、コーヒーの味を覚えたのが自分の原点です。煎りたて豆を自ら淹れて飲む楽しみを覚えると、スーパー等で売ってる古くなったコーヒーが楽しめなくなり、遂には自家焙煎に辿り着きました。
セカンド~サードウェーブと多様化・進化し続けるコーヒーの楽しみ方ですが、Roast Shack が提供するちょっと深煎りの、苦味の奥にトロリとした甘味を含むノスタルジックな雰囲気のコーヒーが、お客様の多様な楽しみ方の一助になれれば幸いです。
店主
住所 | 〒010-0032 秋田市楢山太田町4-35 MAP |
---|---|
営業時間 | 13:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
SNS | https://www.instagram.com/roast_shack_coffee/ |
WEB | https://roast-shack-coffee.com/ |