2008年3月31日
しめかけ野餅
「しめかけ野」は「七五三野」地名。
協和の球場のあたりは、その昔「七五三野」と言って、戦があっても七五三野に入ったら争ってはいけないと言われていました。その素敵な地名を残したいというので生まれたのがこのお餅。「秋田の福餅」としています。
粉のお餅ではなく、もち米をついて作ったお餅なのでしっかりした歯ごたえ。特殊な製法で作っているため固くなりません。あんは薄くさらさらとろり。他にごまあんもあります。
昔なつかしい味のものを数々作っている合貝食品では、他に「ままずし」という赤じその入ったすしごはんもあります。
-----(有)合貝食品-----
【電】018-892-3552
【営】9:00~18:00
協和市民センター和ぴあの斜め向かい。他に、道の駅協和でも販売しています。
(特派員:小言じんじさん情報)