読み聞かせ隊in五城目小学校
こんにちは!
最近、
秋田の冬に珍しい
ひこうきぐもが見える青空ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
2月12日(水)
アナウンサー読み聞かせ隊で
五城目町の五城目小学校に行ってきました☆
すてきなお出迎え、癒されます。
わたしの大好きな"せんとくんっぽい"キャラクターもいますね~(笑)
今回は、読み聞かせと職業講演がセットでした。
4年生と6年生を対象にした授業です!(●´∀`)ノ
読み聞かせで読んだ本は、「100万回生きたねこ」
100万回生きて、100万回死んだねこの話。
生きることなんてどうでもいいと思っていたねこが、大切な存在をみつけて、
ずっといっしょに生きたいと心から願ったお話。
最近、五城目小学校の子どもたちから感想文が届きました☆
「自分のためだけでなくみんなの気持ちになってやることが大切だと学んだ」
「どんな職業でも、本当にやりたいものになった方がいい」など、
私の思いを汲み取ってくれるメッセージに、胸がいっぱいになりました。
そして、今回もいただきま~す。
「続 がけっぷちぇ~す。」のMCを務める私。
吉本芸人・ちぇすを上回る感想文がたくさんあったので、紹介します♪
がけっぷを見てファンになってくれたんですね(笑)
ほんっと恐縮以外の言葉が出てきませんヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
ありがとうございます☆
「聞いててきもちよかった」というコメントは、別の小学校の感想文でももらいました(笑)
これからも、きもちよかったと言ってもらえるように精進します☆
「分かったことは、げんこうはパソコンでうっていることと
スタジオにカメラが3台あること」
(...笑)もうちょっとお話した気がするけれど、覚えてくれてありがとうヾ( ̄∇ ̄=ノ
以外と写真より顔が小さかった(笑)
写真どんだけでかいんじゃい(笑)
ありがとうございます☆
FD(フロアディレクター)正解!
PD(ニュースサブ)(^m^ )
フリガナをふる努力、すばらしいと思います(笑)
PDは、ニュースサブではなく、
プログラムディレクターです~☆
あぶりカルビ~(笑)
...笑ってる場合じゃなかった~
めちゃくちゃ難しいです!!!
練習します(笑)
五城目小学校のみなさん、本当にどうもありがとう☆
また、会いましょうね♪