ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2016年11月25日

道の駅うご 端縫いの郷~町民の心が寄せられる場所~

道の駅うご 端縫いの郷におじゃましました!
7月にオープンを迎えた秋田県内31番目の道の駅です。
スタートからまもなく5ヶ月。来場者はなんとおよそ36万人を数えます!!

見tの駅うご 14

しかし、当初は「今更 ここに道の駅を作っても・・・」という声も町の中から
聞こえたそう。
道の駅は 町の人が日常に使う町道 国道398号沿いにあります。

始めに調査をしたところ、やはり町の人の往来が数えられた道だったそう。
多くは農業に携わる中、産直を始めて、買い物にくるのだろうか?
また、テナントの募集も 難しく・・・。

「それなら、わざわざ足を運んでもらえる道の駅をつくろう!」
駅長であり、運営会社の社長を務める 小坂圭助さんは
「皆 初心者からのスタートでしたが、当たって砕けろでここまできています」
と、町の人と一緒になって知恵を出してきたこれまでのストーリーを
お話して下さいました。

見tの駅うご 5

(ここは 駅長一番のお気に入りの景色)
当初は12ヶ月で30万人達成を予想していた
来場者数は5ヶ月で越え、駐車場には県外ナンバーも並んでいます。

「成功の秘訣は?」の問いに
「『近きもの喜び、遠きものきたり』の精神で取り組んできたことかな」と
小坂さん。

見tの駅うご 4

道の駅うご 端縫いの郷は その名も「おもしぇ」が運営会社です。
「おも・しぇ」=(おもしろい+おもてなし+マルシェ)との意味が
込められているそう。
道の駅の中 すべてを自社で運営しています。

見tの駅うご 12

飾られている「端縫い」は、町の人が提供してくれたものだそう。
飾るときも、自ら竿を手に、掛けてくれたのだとか。

見tの駅うご 11

(端縫いを着て記念撮影も出来ます♪)

みなが、初心者でスタートする中、町の人も心を寄せて
道の駅を 作っているのが伝わります。
「農家なんですよ」と話す小坂さん。 その優しい雰囲気もあってか
 町の人から「駅長! のらりくらりやってねで はやく決めれ!」などど
はっぱをかけられたり、さまざまな声を掛けられるのだそう。
それは「道の駅をよくしていこう」と取り組む 町の人の思いがあるから
なのです。

見tの駅うご 13

木のぬくもりと、明るい雰囲気には、人々のあたたかさが重なっていると
ラジパルも実感しました。

端縫いの郷には、野菜の直売所、特産品を扱うコーナー
西馬内の味!そばを提供するダイニング

見tの駅うご 9

見tの駅うご 8

地元の素材を活かしたメニューを提供するレストランがあります。

そばは、はじめ 機械を購入したのだそう。
しかし、実際は、その機械を投げうって!「手打ちそば」で提供しています

見tの駅うご 7

町の老舗 創業190年の弥助そば から指導を受けた手打ちそばです。
「機械で提供するにしても、手打ち・本場の味を体で知ることが大事」との
言葉に 駅長やスタッフは、手打ちを習い そばを打ち始めたそう。

しかし、実際に食べると、同じ材料でも 手打ちの味が格別によいことを
実感したのだとか!!
「道の駅は、町の玄関口。ここで美味しいそばを出さないことには」と
手打ちの西馬内そばを 提供しています。
その美味しさには、行列ができるそう。
また、道の駅で本格的なそばを提供することで、町のそば屋さんの
お客を減らしてしまう・・・どころか!!
「では、次は本場の味を」と町のそば屋さんへの来店が増加したのだとか!!

見tの駅うご 6

道の駅では、若いスタッフが日々、修行で得た そば打ちを技を活かし
そばを打っています。
「この先へ続く地元の特産だからこそ。若い人を」というのも駅長さんの
考えです。

また、入り口はいってすぐのジェラートも大人気です。

道の駅うご 1

岩手県雫石にある「まつぼっくり」から技術提供を受けたジェラートは、
羽後町のミルクをつかった、ふわふわで ミルクの風味豊かな美味しさです。
季節季節に、メニューも変わります。

見tの駅うご 3

写真は 季節メニュー ブルーベリー ティラミス
驚くのは、男性も進んで手にするジェラートということ☆
おじさまたちをも とりこにする おいしさなのです。

レストランでは、地元の野菜たっぷりの ランチも好評だそう。
本格焙煎コーヒーは、おかわり自由です!

スタートから ここまで、好調な動きの 道の駅うご 端縫いの郷。
視察研修に訪れる方も多く、小坂さんも忙しい時間を過ごして
来られました。

しかし、これから迎える雪の季節。
小坂さんもスタッフのみなさんも、初めて迎える「冬」に向けて
取り組みを進めているそう。

その 一番のオススメを、本格デビュー前に 目の前にしたラジパル。
それは 「鴨南蛮そば」!!です。

見tの駅うご4

冷やがけが有名な西馬内そば で、冬にもそばの美味しさが生きた
季節ならではのメニューを!と開発したそう。
鴨だんごも入った あたたかい汁には、その旨みがたっぷり!
鴨の脂が、もりそばの おそばとからみ、あたたかい鴨汁と
冷たいそばが、風味とともに いい~あんばい で口に
運ばれてくるのです!! これは おしいしい☆

また、これまで 多くの人を楽しませてきた 端縫いの郷ならではの
イベントも! 冬バージョンで企画されているそう。

働く人、野菜を納入する人、ここに集う人
道の駅での「おも しぇ」が 伝播して、楽しいが居心地いい
場所になっていることを 実感した ラジパルでした!!

道の駅うご 端縫いの郷 国道398号沿い 羽後町役場となり