ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2013年7月2日

体罰@バーシティウエイトルーム 秋田市八橋大畑

ABS news every.取材記 2013.05.30(木)

命を失った高校生も大阪の高校にいるということを考えると、やっぱりしっかり扱わなければならない体罰取材です・・・
詳細は ABS news every. で報道した通り。

まず道行く田村よりは人生の先輩だろうなと思われるスポーツ経験者(部活動)にアンケートをとったところ、9割のみなさんが体罰をされたと答えていました

部の先輩から体罰を受けたある男性は卒業してから50年経つけど、まだその先輩とは溝があるって言ってます。そのほかにも体罰受けたけどあんまり今の自分に役に立ってるとは思わないって話していました。

では、スポーツ自体やスポーツビジネスなども盛んなアメリカではどうなのか?
アメリカでトレーニング理論を学んだ川村まさのぶさんに、アメリカの事情を聞きました。
川村さんは今年の冬には「なんてったって日曜はスポーツ」にも出演して下さったほか、元ハピネッツのトレーナー兼通訳です。


美郷町出身 川村まさのぶさんを取材

秋田市八橋大畑に2013年01月25日に「VARSITY-WEIGHT ROOM(バーシティウエイトルーム)」をオープンさせました。いわゆるトレーニングジムです。

バーシティ(varsity)とは東京外国語大学英語学科卒の廣田君の「日スポブログ」によれば、「高校・大学などの、特にスポーツの代表チーム」という意味らしいです。
代表・正選手などトップアスリートを輩出しようという思いで川村さんがオープンさせたそうです。

川村さん曰く「アメリカで体罰はまず聞かない。たとえば自分が野球のバッターに立って、打てるボールを凡ミスで三振してしまった。するとダッグアウトに帰ってきても、誰も何も声をかけない。ミスしたのは自分で、誰よりも悔しいってことを知っているから。そのかわり次の打席でヒットを打とうものなら、今までの2倍3倍に喜んで、褒めてくれる」とのこと。

つまりは誰もミスしたくしてミスしてるんじゃないんだからそんなのを怒らない。それよりも励まして、鼓舞して、奮い立たせるように選手を操縦するようなトレーナーが非常に多いということでした。


川村さん、必要以上に鼓舞してくれます
めちゃめちゃやる気が出て、自分はできる男なんだと錯覚を起こします(笑)

怒りたいのっていうのは監督やコーチの思い通りにいかないからで、その捌け口を選手にぶつけているに過ぎないですよね。選手がどうしたら能動的に自分で判断してやってくれるのか?そうなるように
うまーくコントロールする。いやコントロールしているように見せないで、実は心理的に操縦しているっていうのが名トレーナーなんでしょう。
だってみんなWIN-WINの関係になりますよね。

田村はそんなに強豪校の部活動だったわけではないので体罰を受けた思い出がありません。
人の体罰なら結構記憶にあります。

小学校1年生のとき、F先生が外での体育の授業中だったか運動会の練習中だったか記憶が定かではありませんが、あまり言ういうことをきかなかった男の子の体操着の半ズボンをずりさげて、みんなの前でぴしゃりとおしりをひっぱたきました。たたかれたのは親友のK君です。お尻丸出しで恥ずかしさも
あり怒られた恥ずかしさもあり、結構印象に残っています。
実はその前、もっと落ち着きのなかったS君は、後ろ向きにズボンを下ろされておしりをたたかれようとしていたのですが、それをさせてはなるまいと大粒の涙をうかべながら、ズボンをさげさせなかった=悪あがきをしたことでお尻たたきを免れました。ほかの児童の前で、後ろ向きとはいえ生ケツがみえるように体操着の半ズボンをおろしてお尻をピシャリと叩くなんて今だったら大問題ですね。

高校時代には、授業でよーくおとされてた友人がいました。タバコ臭いとか、態度が悪いとかそんな理由で。落とすの意味はあえて書きません。

高校時代、とある授業で「資料(副読本)が必要だから手元にないやつは廊下のロッカーに行ってとってこい」といわれたクラスメイトたち。田村も含め10人ぐらいが廊下に取りに行ったとき、S君はロッカーの隣にある水飲みマシンで一口ぐらい水を飲んでクラスに戻りました。
田村はS君の次に水を飲んでからクラス内に戻ろうとしていましたが、その時です!
授業中であるのに水を飲んだことが先生の逆鱗に触れたのか、クラスにもどるなり怒鳴られて、あとは恐ろしいほどの高速往復ビンタ
「やっべー 俺がああなるところだったのかー」と肝を冷やしました。

またある行為で女子生徒に迷惑をかけたある部のみんなも恐ろしいほどの体罰を受けたと友人から聞いてます。

学校のときに臨時できていたT先生は若い先生でとっても人気がありました。
でも落ち着きがなく、若干乱暴者のY君が何かわるいことをしたとき「あーあ、かわいそうになー」なんていいながら超高速往復ビンタをしました。
友人の間では「速すぎて痛くない」なんて噂も出ていました。
でもそのビンタも含めて愛があったような気がします。

同窓会でもそんな昔懐かしい授業のことが話題になりました。
みーーーんな覚えているもんですね。


実はめっちゃ軽かったんです
ワイシャツネクタイでバーベル挙げた人、初めて見ましたって川村さんから言われました

ただ体罰で強くなったようなチームもあるわけで、それはそれとして過去のこと。
今はそんな時代じゃないということを知ってもらいたいと思います。

日本高校野球連盟が5年に1度実施している高校野球アンケートで、全国4032校のうちおよそ10% 393校の監督・コーチが体罰は時には必要だと考えていることがわかりました。
みなさんはこの数字をどう考えますか?

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved