ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
2015年08月31日

秋田の伝統野菜

8月31日、9月1日休みの井関アナにかわって、久々に月曜の「あさ採りワイド秋田便」です。
「野菜の日」にちなんで、秋田の伝統野菜を特集でお送りしました。

秋田県園芸振興課の高橋政光さん

スタジオで解説をお願いした、県園芸振興課の高橋政光さんは、伝統野菜のまさに伝道師というか、豊富な知識で伝統野菜の特徴を教えてくれました。
言わずと知れたじゅんさい、とんぶりの他、きゅうり、なすなど全国に出回っているような野菜でも、栽培しているその土地ならではという理由や由来があるのです。

たとえば、阿仁の小様(こざま)地区で栽培されている「小様きゅうり」は、阿仁鉱山の労働者が水分補給をするために使われたとのこと。
今なら、熱中症を防ぐためにペットボトルで水を飲むところですが、きゅうりがその役割を果たしていたんですね。

また、湯沢市三関のせりは、その昔、院内銀山の労働者とその家族たちの食卓を賑わせていたとか、横手の山内にんじんは、山内杜氏たちの家族が栽培して生計を助けていたとか、これはもう、じゅうぶん社会科の題材になります。
夏休みは終わってしまいましたが、来年の自由研究のテーマになるんじゃないかな?

県でも、伝統野菜を積極的にアピールしていて、秋田市民市場では、伝統野菜を買うこともできます。
食欲の秋、収穫の秋にちなんだお話でした。

明日の「あさ採り」担当、鶴岡さんにバトンタッチです。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved.