2007年8月4日
黒い塩
孟宗竹を輪切りにし、その中に海塩をつめて炊いた黒い塩ができました。
竹が炭になるのと合わせて塩も黒くいぶされた状態になり、さらに竹液が塩にしみこんでうま味が増します。韓国では古くから漢方薬のようにして使われてきたそうです。
独特のうま味があるので、刺身のつけ塩、おすしなど、またサラダのふり塩としても使えます。
道の駅各所、入道崎の店、アトリオン、空港売店などで購入できます。
525円(50g 1リットルボトル)
-----男鹿工房-----
【電】0185-23-3222
(ゴゴマキおすすめ情報)