ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS

カテゴリ「鶴岡慶子」のアーカイブ

2009年4月3日

2009年4月3日(金)

鶴岡です。

今日は、ルパン三世のテーマ曲を特集してお送りしました。

賀内アナウンサーは、「ルパン三世のテーマ 80」がお気に入りです。ジャズアレンジの曲ですね。
曲がかかっている間、スタジオでは、こんな会話が飛び交っていました。

賀内AN:この部分のこのコード進行がいい...
ディレクター:ビブラフォンがいい...
賀内AN:(作曲の)大野氏は、もともと...

はて...私には、何のことか さっぱりわかりませんでした。わからないながらも曲をお届けしながら楽しくてしょうがなかったです。そういうのって伝わるんでしょうね。ラジオをお聴きの方から、本当にたくさんのメッセージをいただきました。

「ルパン三世 カリオストロの城」を見たくなったのでビデオ屋さんに寄りましたが、売り切れていました。
レンタルショップにも寄りましたが、すでに借りられていました。番組を聴いてくださったのかな。

あー見たい、見たい。

来週、6日(月)から、あさ採りワイド秋田便のスタート時間が変わります。
7:30からのスタートです。ラジパルからの情報も毎日お届けします。
この後も あさ採りワイド秋田便をよろしくお願いします。

2009年3月26日

2009年3月26日(木)

鶴岡です。

「永六輔のだれかとどこかで」の中で紹介されていた話題。

ファミリーレストランで、あるお客様が注文した後、トイレに行った。
誰もいないテーブルにスタッフが「お待たせしました、●●です」と声をかけて料理をおいていった。

ということですが、お料理をテーブルに置くときは、そう話すというマニュアルなんでしょうね。

私も学生時代にファミリーレストランでアルバイトをしていましたので、わかります。
・ご注文はお決まりですか?
・お飲み物はいつお持ちしましょうか?
・ご注文を確認します。
・ごゆっくりどうぞ。
などなど、たたき込まれました。

経験を積んで、わかってくるのは、マニュアルを超えたところでお客様の顔が見えてくるものだということでした。そこで、応用って生まれてきたのかなぁって思います。

さて、たたき込まれた、この「台詞」。
ある時は、入口に入ってきたばかりのお客様に「いらっしゃいませ、何名様ですか?」ではなく
「ご注文はお決まりですか?」と言ってみたり、下げてきたお皿を洗い場に出すときに「お願いします」ではなく、「ごゆっくりどうぞー」と叫んでみたり・・・。

それは、マニュアルにはありません。マニュアルを超え過ぎです。

そんなこともありながら、今日も、リスナーの皆様のお顔を思い浮かべて放送しています。

2008年7月21日

2008年7月21日(月)

鶴岡です。
今日の日記は、賀内アナウンサーに代わって書いています。

今日は私がラジパルに乗って、土崎港曳山まつりの会場から中継でお送りしました。
朝からすでに気温も高く、日差しも強かったので、私はすぐにくたくたになってしまいました。
でも土崎の皆さんは、祭りも二日目なのに、とても元気です。

途中、山車に乗せていただいたり、一緒に山車を引っ張らせていただいたりしました。
祭りって、見ているよりも参加するのがいいですね。

土崎は「フグ」も元気です。
白帆→港の銀水→菊寿司とまわり、それぞれ「フグの一本揚げ」「フグの天丼」「フグの柳川」をいただきました。

なるほど、土崎の元気はこんなところにもあるのですね。 土崎港曳山祭りは、今夜の戻り山でピークを迎えます。

掲載されている記事・写真等すべての無断転載を禁じます。Copyright © Akita Broadcasting System. All Rights Reserved